| キャバリア・リリー 久々のお出かけ (2006/11/15) Cavalier, Lily
 | 
    
      | 本日の写真は母親が使っているCanon IXY DIGITAL70にて撮影 
 ちなみにリリーのトイレ再トレーニングは私の生活が落ち着くまで中止しました。
 ご心配、アドバイスを頂いた方には本当に感謝しております。
 | 
    
      | 
 リリーパパの古い車の陸送が終わって青梅から宝塚にフロンテが届いたと連絡がありました。
 そこでリリーと一緒にフロンテLC20(昭和49年の車)を取りに行って来ました。
 能勢電車と阪急宝塚線を乗り継いでの小旅行でしたが、リリーは駅でいろいろな人に話しかけられて楽しそうでした。
 
 
 | 
    
      | これが青梅から運ばれてきた昭和49年登録のスズキフロンテLC20 リリー日記を以前から見ていただいている方はたびたび登場しているのでご存知かと思いますが、
 360cc、2サイクル水冷エンジンでエンジンは後ろにあります。
 リリーのとの年の差30歳、現在32歳で、いまも現役で走ってくれています。
 しかし、今回の海外赴任でこの車とはお別れをすることになりました。
 でも、新しいオーナーも同じ車を持っていて、私が帰国したら同じ値段で売ってくれると言うことなので完全なお別れでは有りません
 
  | 
    
      | お店においてあった水槽の中を泳ぐ魚を見つめるリリー 「・・・・・・・・・・」
 何をお話しているのか?
 新潟でも池の中の鯉をじっと見つめたり追いかけたりしてたっけ
 
  | 
    
      | 宝塚のガーデンフィルズに寄ったのですが、お休みだったのでそのまま自宅へ戻りました 途中のガソリンスタンドで
 
  | 
    
      | ところが、途中で車の調子が悪くなってしまいました 青梅に居るときは毎日乗って新潟の往復までしたのに、アイドリングでエンジンが止まってしまう
 
  | 
    
      | JAFを呼んで待つこと約30分 リリーもあきらめモードです
 
  | 
    
      | たまたま、古い車に詳しい人が来てくれたのでキャブレターを少し調整してエンストが起こらないようにしてくれました でも根本的には整備が必要だとか。
 私がこの車に乗れるのは12月までなので根本治療は次の人にお願いしました
 
  | 
    
      | 帰宅してから、ベランダの陽だまりでくつろぐリリー。 
 日が移動するに従い自分も動いてまた気持ちよさそうに寝ています
 リリーの前世はやはり猫だったか?
 
 今年の夏もずっと私のベットで寝ていました。
 暑い夜も何故か私に寄り添うように寝ているか、足元へ移動して寝ていました。
 暑いからと、ベットの外へ出たり、床で寝ていたことは一度も無し。
 
 はたして暑いフィリピンへ引っ越したらリリーはどのような行動をとるのか楽しみです。
 
  | 
  | goto 06/11/16 |