| キャバリア リリー日記 
  
    
      |   
 
  昨日までのアクセス
 |  
      |  |  
  
  
  
 | 
  
  
    
      | キャバリア・リリー 散歩中の夕立(2006/07/13) |  
      | 蒸し暑い午後、リリーの散歩 駅前ロータリーの横断歩道でお座りをしています
 最近は横断歩道の前に来ると必ず座って「Go」を待ちます
 
 リリーは「お座り」から「sit」へのコマンド切り替えに成功しました
 
 
 
        
          
            | お座りは幼かった頃から出来ていましたが、 「交差点でお座りが出来た」と2004年11月9日の日記に書いてあります
 その後あらゆる場面、例えば家の中の扉や、ドッグランの扉、車の乗り降りなど
 考えられる場面では必ず「お座り」を使い、その時に必ず私の手のひらを見せてWaitさせていました。
 
 特に玄関では必ずリリーママが先に出て、次にパパが出て最後にリリーが出てくるようにしています。
 またがれたり、脇を荷物が通ったなどで立ち上がったらもう一度やり直しです
 
 そのような方法でお座りをさせる事を続けていたところ、
 手のひらを見せるだけで待つことが出来るようになっていた事に気が付きました。
 これは人ごみや、写真撮影の時に待たせるのには便利です。
 
 そして手のひらを見せながら「Sit、Wait」に徐々に切り替えていったところそれにも従うようになった訳です
 |  | goto 06/07/14 |  |  |