| キャバリア リリー日記 
  
    
      |   
 
  昨日までのアクセス
 |  
      |  |  
  
  
  
 | 
  
  
    
      | キャバリア・リリー 再び小千谷市真人町若栃へ(2006/10/15) Cavalier, Lily
 |  
      | 10月14日に移動して、その日は東京からの視察者を案内して終日会議 リリーはつまらない一日でした
 でも、視察も、会議も同席させてもらって「可愛い」の声に嬉しそうに反応していました
 「小千谷市の棚田を守る会」ではリリーを連れてくるなと会長命令が出ましたのでもう行く事は無いでしょう。近くなんですけどね。
 
 なにより、リリーパパの顔を覚えてもらう前に「ワンちゃんを連れて歩いている人ね」とすっかり若栃に溶け込んでいます
 ここは今までの吉谷の棚田とは違う場所で、村全体で過疎に対抗して村おこしをしようとしている場所です。
 でも、やはりリリーパパが住む場所を探すのは難しそうです。
 なにより冬季間は4m近い積雪があるそうで、とても住む自身がありません。
 
 |  
      | 写真は15日の朝に、地区の運動場(ゲートボール場?)を走るリリー 
  |  
      | リリーも空を飛んで耳が浮いています 
  |  
      | リリーは野性に目覚めました 
  |  
      | この何気ない仕草が可愛い 
  |  
      | 稲刈りが終わった棚田の雄大な景色 
  |  
      | 春の水が入った景色も綺麗だそうです 
  |  
      | リリーは私たちと1時間近く棚田の山道を歩きました 水の中に入ったり、泥水の中を走り回ったりで真っ黒
 
  |  
      | これでは、野良犬リリーです でも、大自然の中を自由に走り回る事が出来てリリーは嬉しそうでした
 こんな山の中や田んぼの中、小川の中を走り回るキャバリアはそうは居ないでしょう
 
 宿泊場所に戻ってから水道水で素直に洗われてくれるのでとても楽です
 
  |  | goto 06/10/18 |  |