| キャバリアリリー・リリーパパ 日本へ帰国 (2006/11/01) Cavalier, Lily
 | 
    
      | 朝5時半に起きて、市内から空港があるマクタン島へ移動。11月1日はセブが祭日ということもあり道路もすいていてジプニーに悩まされることも無く無事に到着。
 写真は全ての手続きを終えて、搭乗を待っているところ。ちなみに出国に際して550ペソが必要ですからご注意を。
 
  | 
    
      | これが、帰りの飛行機。成田では離陸直前にトラブルが見つかって1時間遅れでしたが、この飛行機は定刻よりも20分も早く出発しました この写真、よく見ると地上職員が車と飛行機を連結するアームに腰掛けている(笑) 来年来ますからね〜〜!
 
  | 
    
      | さらに偏西風の関係で到着時刻が40分ほど早くなりました。 
  | 
    
      | 房総半島の先っぽ、見えますか? 
  | 
    
      | もうすぐリリーが待つ日本に到着です! 
  | 
    
      | 到着ロービーに出たところ。 リリーを連れていたら、荷物を受け取る場所で、リリーも受け取り、税関を通る前に動物検疫カウンターによらなければなりません。
 そこで、一旦書類とリリーを預けることになります。そこで人は税関を通り、到着ロービーに出ます。
 リリーは別の通路を通り、出国時に立ち寄った動物検疫事務所へ連れて行かれ、健康診断を受けることになります。
 
  | 
    
      | 第二ターミナルの3階にある動物検疫所への入り口。右側のエスカレータの裏にあるので解りにくいです。 
  | 
    
      | 職員専用と書いてありますが、警備員に断って6階まで行くことになります。 平均1時間ほどで健康診断も終わり、解放されるそうです。
 
  | 
    
      | Cebu空港から成田までの時間と、成田についてから伊丹へ飛んで、電車を乗り継いで自宅までの時間は 実は国内のほうが長かったりします
 
 リリーはおじいちゃんとおばあちゃんに可愛がられていました。
 このソファーの上でいつも寝ていたようですが、物音ですぐ目を覚ましていたそうです。
 「やっぱり、パパが帰ってくるのを待っていたのね」と言われました。
 
  | 
  | goto 06/11/03 |