| キャバリア・リリーセブ島日記 さようならCebu(2007/08/30) Cavalier, Lily
 | 昨年の今日は 2006年8月30日
 | 
    
      | 29日の夜、コンドの屋上で撮影 上空には満月、下のほうは積乱雲の中で光る稲妻
 激動のセブ生活、その旅立ちにふさわしい光景です
 
  | 
    
      | GigiさんとChecheさんが前日から泊り込んでくれて、朝3時に準備をはじめました リリーの散歩を済ませ、Gigiさんが作ってくれた、ざる蕎麦を食べ、コンドの退去のための清算を済ませたのが朝4時過ぎ
 それからタクシーに乗って空港へ
 
  | 
    
      | セブマクタン空港に着いたのが4時半。空港はまだ開いていませんでした。 外で待つこと30分、朝5時にやっと外扉が開き、中の待合室でさらにゲートが開く5時半を待ちました
 
 リリーは未だ眠たげな顔
 
  | 
    
      | いつも元気いっぱいなChecheさんもリリーとの別れが辛くて言葉少なめ 「リリー、帰らないで」と・・・・・。Checheさん、本当にありがとう
 
  | 
    
      | この扉の先はパスポートを持った旅行客しか入れません しかし、リリーの搭乗手続きに不安な私は、Gigiさんに自身も中に入れるように空港警察官に頼んでもらいました
 そうしたら、なんと行列の先頭に並ばせてくれて、中まで案内してもらえました
 
  | 
    
      | チェックインカウンター ここでも行列には関係なく、先頭に並ばせてもらいました
 あとはGigiさんが担当者と全てやり取りをして、私は指示された検疫関係の書類を出したり、サインをしただけ
 そしてなぜかエコノミークラスのチケットの私までビジネスクラスにアップグレードしていました
 Gigiさん、本当にありがとう
 でもリリーは終止、眠たげ・・
 
  | 
    
      | リリーとは搭乗手続きが終わった後はしばしのお別れ 
  | 
    
      | 初めて座るビジネスクラス 4時間のフライトの間、リリーとの海外滞在生活を本にするための原稿書き
 (実現するかはまだまだ未定です)
 
  | 
    
      | 成田空港到着ロービー ターンテーブルのところで、リリーを受け取り、動物検疫カウンターで一旦リリーを預けてから税関を通ります
 リリーの入国動物検疫については別にご紹介します
 
  | 
    
      | JR空港第2ビル駅 リリーがここに居るということは無事に検疫も終わったということです
 リリーの顔がまたすこし大人びて見えるのは私の気のせいでしょうか?
 
  | 
    
      | これは新幹線の中(京都付近) 朝3時におきて実家に着いたのは20時30分
 本当に長旅ご苦労様でした
 
  | 
  | 2007年08月29日  2007年08月30日 |