| キャバリア・リリーセブ島日記 リリーパパの引越し完了(2007/03/03) Cavalier, Lily
 | 
    
      | おかげ様で3月1日にリリーと共にコンドミニアムの中で引越しをしました リリーも引越しが終わったあとから落ち着きを取り戻し、3日ぶりに食事も食べるようになりました
 エアコン、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、テレビ、ソファーや家具、ベッドなど全部付いて19000ペソで約45000円
 
  | 
    
      | 家の中を少しだけご案内 
  | 
    
      | 1LKで玄関を入ったところがリビング、向かってその左にキッチン、右側にトイレ さらに隣が洗濯機と乾燥機が置いてあるサービスルーム
 ベットルームは別にあり、そこに洗面・2つ目のトイレ、シャワーがあります
 
 写真はホームヘルパーのVicky ヴィッキーさん
 
  | 
    
      | 昨日はSM、今日はArayaショッピングセンターで必要な物を沢山買いこんで来ました 
  | 
    
      | 3時の休憩 ショッピングセンターで中国製のカップラーメンを見つけて買ってきましたが、ちょっと味が濃かったかも
 私は大汗をかきながら、ヴィッキーさんは「Very Hot」と言いながら真夏のセブ島でラーメンを食べました
 
  | 
    
      | 夕方にタリサイのWさんから電話が入り、「キャバリアの1ヶ月の子犬が居る」ということで見に行ってきました リリーは優しい顔を、子犬はちょっと驚いているけれど可愛い顔をしていました
 
  | 
    
      | でも、1ヶ月でこうやって連れて歩いても良いものなのでしょうか? リリーは2ヶ月で来た時でも10日間刺激を与えないようにしていたのに・・
 
  | 
    
      | あまりに可愛いので私も抱っこさせてもらいました ちなみに15000ペソ、約3万円だそうです
 Wさんは私のアドバイスで2ヶ月になるまでまってから購入することにしました
 後ろの人はWさんのドライバー
 
  | 
    
      | この子が1歳になる母親 この国では1歳で繁殖させてしまうようです
 
 Wさんには
 
 
        キャバリアが先天的な心臓病をもって生れてくる可能性があること
        関節の異常を持つ仔がまれに居ること
        目の下の涙やけはには注意が必要なこと
        キャバリアは食いしん坊で、飼い主が餌の量や与え方に注意する必要があること
        体重の増加が将来発症するであろう心臓病の病状と密接な関係が有ること
        キャバリアは他の犬に比べて甘えん坊で寂しがりやであること
       などを説明しました。でも判ってくれたかな?  私としてはとても不安です。
 
  | 
  | 2007年02月26日  2007年03月09日 |